よしむら武司

政策と実績

暮らしを支える、未来をつくる。

備前市の財政は、確かに前進しています!

「第2の夕張になる」と指摘されたのは田原市政の時代です。

2023年度の決算において、備前市は経常収支比率が県内ワーストから第12位へと大きく改善。

財政調整基金残高も県内第8位となり、財政健全性を着実に回復しています。

「これからも健全な財政運営を維持し、市民の皆さまの暮らしと地域の未来を守っていきます。」

行政の継続性を大切にしながら、さらなる前進を目指します。

備前市の財政状況(経常収支比率)について(PDF)

主な取り組み・実績

高齢者福祉政策

高齢者福祉政策について(PDF)

子どもまんなか政策

子どもまんなか政策について(PDF)

景気・物価対策

景気物価対策(電子地域ポイント政策)について(PDF)

その他

  • 子ども・子育て世代への更なる支援 こども園など
  • 備前市美術館(建設中)
  • 備前市学びと遊びの健康プラザ(旧アルファビゼン)(建設中)
  • 海の見える国書館(建設中)
  • 吉永屋根付き多目的広場
  • 国際交流の推進
  • 備前焼振興 備前焼を海外に発信!
  • 備前市ふるさと応援団の発展
  • 日本遺産(旧閑谷学校・備前焼・北前船)の発展
  • 備前市高齢者熱中症対策助成事業(電気代助成金交付事業)
  • 保育園・こども園ヘダストポックス購入
  • 「書かない窓口」の推進
  • 備前市スケートボード場の完成(備前市日生町寒河)
  • etc...

報道実績

本ホームページの内容を印刷して配布することは公職選挙法に抵触する恐れがあります。
ご友人などにお伝えしたい場合は、ホームページアドレス: https://smart-bizen.com をコピーしてお伝えください。